遅ればせながらの猫詣2017
“神楽坂・猫詣”チャリティ展/第七回 2017.2.1(水)~3月継続予定 by cocottecafe
マーケティングジャーナリスト 宝 トシ子
皆さん、お元気ですか?
春一番が吹いたり、爆弾低気圧が来たり、不安定な日が続いておりますが、公園の梅を見ると何となく春が近いなとちょっぴり嬉しく思う今日この頃です。
今年も「猫詣」に行って参りました。本年度は、1ヶ月遅れで開催。
たくさんの心優しき作家さん達の可愛い猫たちが待っていてくれました。
本当に全員、連れて帰りたいほど愛くるしい。まるで、生きているように話しかけて来ます。
バッジ、布小物、ピアス、バッグ、ポストカード、ガラガラ、コップ、ティッシュケース、ボールペン—etc
見ているだけで、楽しいです。自分用、友達のプレゼント用、完成度が高いので、リクエストも多くて。。
オーナーにも久しぶりにお会いし、たくさんお話しする事ができました。この時間も本当に癒やされるんですよね。
2011年から始まり、なんと、今年で7回目。感激です!!
“継続は力なり”とは、この事。「にのに」さんの思いとオーナーのご助力のたまもの。
そして、意志を引き継いでくれている作家さん達の優しさ、実力に感謝なのです。
美味しいお茶とパウンドケーキ、猫に会うだけでも、癒やされ、元気がチャージできます。
皆さん、是非是非お出かけ下さい。3月も継続の予定です。
基本的に月・火が定休日ですが、不定期休もありますので、必ずお店のホームページ=カレンダーを確認の上、ご来店ください。
「ココットカフェ」で検索してくださいね。場所は、JR飯田橋、東西線神楽坂になります。
さらに、本年度は場所を変えてココットオリジナル猫パウンドケーキと展示作家さんの作品が、
殺処分0を目指して、飼主の居ない猫の為のチャリティーイベント“ちよだ猫まつり2017 ” にも参加致しました!!
“猫詣”少しづつですが、活動が広がっています。
日本中の猫が幸せになりますように。
●ピアスとイヤリング、ボールペン、バッジ、ブローチ、布小物がいっぱい


●種類豊富なエコバッグ、フェルト猫






●猫のカップ、ポストカード、ガラガラ、携帯ストラップ


●ポストカード、フェルト猫ブローチ、猫の缶バッジ


●千代田猫祭りで出されたオリジナル猫パウンドケーキ「ココットカフェ」のアクセス

